2025.09.03

今年の夏に多かった整備No1

まだまだ残暑がありますが

釧路の夏にも

欠かせなくなったエアコン

今年、夏に一番多かった修理です。

経年劣化によるエアコンガスの漏れ、

写真のようなエアコンコンプレッサーの故障!

来年も暑いのでしょうか?

昔話をすると

車のエアコンはオプションで

今では考えられませんが

装着されていない車が

結構ありました。。。

2025.09.02

野菜チェック

 

推定野菜摂取量を

簡単にチェック出来る

カゴメベジチェックを

9月4日まで設置してます。

お客様もご気軽にどうぞ!!

因みに私は3.8生活を見直さなければ。。。

2025.09.01

ブレーキ固着

フロントブレーキを踏むと

異音がすると依頼があり

分解してみると

写真の様にサビつていおりました。

固着した状態で走行していると

ブレーキ本来の性能が発揮されず

片効きやブレーキパッドの消耗、

燃費が悪くなる可能性があります。 

2025.08.30

運転席ドア、キズ・ヘコミ修理

 自動車保険を使用せず

自費で修理のご希望でした。

ドア・ロッカーパネルを

鈑金・塗装させて頂きました。

当社で車を購入して頂いているので

格安で修理させて頂きました!

2025.08.29

車検の整備

 

エアコンフィルター・エアクリーナー

かなり詰まっているため交換、

ロアアームジョイントブーツに

亀裂があり車検NGのため交換、

スタビライザーブッシュにガタあり交換、

フロントブレーキパッドは

ギリギリでしたので

交換させて頂きました。

ページトップへ