2024.10.22

フロント部の事故修理

 

フレームの修理を行う位の損傷です。

こちらも、受注生産の部品などあり

長期の修理期間になりました。

2024.10.21

冬支度

 

今日は、寒くなりましたね。

日曜日は冬に大活躍の除雪機を

整備致しました。

その後、

家族で湿原の風アリーナへ

いつも楽しいイベントなどあり

子供の遊ぶ物もいっぱいで

娘も大はしゃぎでした。

私は、少し腰痛になりました。。。

2024.10.19

ブリスター作業

 

以前も投稿致しましたが

ブリスターの作業工程です。

ブリスターとは、

聞き慣れない言葉かも知れません。

塗装を行う箇所に

油分や水分など異物が含まれた状態で

塗装してしまうと写真の様に

塗装剥がれが起きてしまいます。

この現象をブリスターと言います。

こちらは新車時の塗装が剥がれている状況です。

追加でスライドドアのキズ修理も

行わさせて頂きました。

2024.10.18

サビ穴あき修理

 

こういったサビ修理が多くなってきました。

修理のために触る度にボロボロと

穴が空いていきます。。。

2024.10.17

フロント部の事故修理

 

新品部品の角度や高さなど

調整しながら修理を行うため

新品部品の入荷が

必須となる場合が御座います。

こちらのお車は

新品のヘッドライトが入荷後

鈑金修理を行いました。

部品の納期により完成に

時間がかかる事が御座います。

ページトップへ